濱中建築|組子の美学を日常へ、伝統が息づく木工の世界

スポンサーリンク

自由な発想が生む現代組子の魅力

濱中建築は、古来より伝わる組子技術に現代的な曲線や立体性を加えることで、伝統工芸をアートへと昇華させています。釘を使わない繊細な手法と、幾何学模様に流れを与える独創的な技術が、静と動を併せ持つ作品を形にしています。

規則性の中にリズムと個性を感じさせるデザインは、視覚的なインパクトだけでなく、空間全体に心地よい緊張感と品格をもたらします。見る者の感性を刺激する、現代の組子アートです。

暮らしを彩る一点ものの工芸品

濱中建築の作品は、すべてオーダーメイドによる一点もの。インテリアアートとしてのパネルや小物、プレゼント用のアクセサリーや額装など、さまざまな目的に応じたアイテムを提供しています。

吉祥模様をモチーフにしたデザインには、健康、長寿、繁栄などの願いが込められており、空間に良運を招く存在として支持されています。大切な人への贈り物としても、感動を与える一品となります。

素材と対話する地元密着のものづくり

高知の豊かな自然に育まれた素材――幡多ヒノキ、嶺北杉、土佐和紙など――を用い、素材ごとの個性を見極めながら丁寧に仕上げるのが濱中建築のこだわり。木材の風合いや香りを活かした温もりある作品が特長です。

自然の呼吸をそのまま取り入れたようなナチュラルな仕上がりは、日常に癒しをもたらします。職人の手から生まれる1点1点に、地元への愛着と誠実なものづくりの精神が込められています。

地域とともに歩む伝統工芸の発信者

土佐の匠として認定された濱中伸也は、組子という伝統技術の価値を次世代に伝えるため、日々挑戦を続けています。従来の枠にとらわれない創造性で、時代に合った新しい組子表現を追求。

地域イベントや展示会での活動を通じて、多くの人に組子細工の美しさを伝えるとともに、地場産業の魅力向上にも寄与。濱中建築は、伝統工芸が「今」に根づくための架け橋となっています。

高知 組子細工

ビジネス名
濱中建築
住所
〒788-0051
高知県宿毛市押ノ川966番地1
アクセス
TEL
090-7785-9367
FAX
0880-63-4224
営業時間
8:30~17:00
定休日
URL
https://hamanaka-kentiku.jp